「ハッピー*トリマー」(株式会社緑書房)に皮膚のお話を書きました。
「トリマーさんに告ぐ!皮膚・目・耳のココがツボ!」というお題で、トリマーさん向けのお話を始めました。まず、一回目は皮膚の働きや構造についてと人獣共通感染性の皮膚病についてご紹介しました。


おまけに猫さんのお話を追加しました。
猫生活コラム:おうちへ帰る? (猫生活・緑書房に連載したものです。) 黒猫のくろちゃんは外で生まれた子でした。


熊本地震ペット救援センターで活動しています!
大分県玖珠郡九重町にできた「熊本地震ペット救援センター」で副センター長として働いています。被災者様からお預かりした大切なペットたちの健康管理を担当しています。早く飼い主さんと一緒に暮らせるおうちが見つかれば良いですね。


2016年ふくおかの猫カレンダーの作成が決定!
2016年ふくおかの猫カレンダーの作成が決定致しました。 募集期間が短く恐縮ですが、 少数精鋭、大きく掲載されるチャンスかもしれません(^^; ご応募お待ちしています。 ◎「ふくおかの猫たち」カレンダー募集要項 猫のお写真とコメント(150字程度)をお寄せ下さい。 ...


RKB今日感ニュースに活動を取り上げていただきました!
5月12日、夕方のRKB今日感ニュースに、熊本地震における福岡VMATの活動を取り上げていただきました。 http://rkb.jp/news/news/32560/

